« 喫煙者は手術でも高リスク、禁煙で改善を-厚労省検討会が報告書案了承 | トップページ | 受動喫煙の肺がんリスク約1.3倍に高まると国立がん研究センター リスク評価を「ほぼ確実」から「確実」に引き上げ »

飲食店の全面禁煙を提言 厚労省、「たばこ白書」を15年ぶり改定

飲食店の全面禁煙を提言 厚労省、「たばこ白書」を15年ぶり改定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160831-00000545-san-hlth

8月31日(水)18時22分配信

 厚生労働省の専門家会合は31日、受動喫煙が肺がんの危険性を確実に高めることなどを盛り込んだ「たばこ白書」の改定案を了承した。白書の改定は15年ぶり。公共施設や飲食店など不特定多数が利用する室内の全面禁煙を提言した。

 白書は受動喫煙が原因の死者は年間約1万5千人で、日本の防止対策は「世界最低レベル」とする世界保健機関(WHO)の判定に言及。肺がんだけでなく心筋梗塞や脳卒中、小児ぜんそく、乳幼児突然死症候群などが最もリスクの高い「レベル1」と判定された。

 自らの喫煙では、肺、咽頭、喉頭、食道、胃、肝臓、膵臓(すいぞう)、ぼうこうなどのがんや心筋梗塞、脳卒中などがレベル1とされた。

 また、日本人の喫煙や受動喫煙の健康影響に関するデータを分析、病気との因果関係を初めて「レベル1(十分)」、「レベル2(示唆的)」、「レベル3(不十分)」、「レベル4(ないことを示唆)」と4分類した。

|

« 喫煙者は手術でも高リスク、禁煙で改善を-厚労省検討会が報告書案了承 | トップページ | 受動喫煙の肺がんリスク約1.3倍に高まると国立がん研究センター リスク評価を「ほぼ確実」から「確実」に引き上げ »

受動喫煙対策」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飲食店の全面禁煙を提言 厚労省、「たばこ白書」を15年ぶり改定:

« 喫煙者は手術でも高リスク、禁煙で改善を-厚労省検討会が報告書案了承 | トップページ | 受動喫煙の肺がんリスク約1.3倍に高まると国立がん研究センター リスク評価を「ほぼ確実」から「確実」に引き上げ »