「心臓病」疑惑のオランダ代表DF、実はタバコの影響だった?
「心臓病」疑惑のオランダ代表DF、実はタバコの影響だった?
https://qoly.jp/2016/09/24/patrick-van-aanholt-smoked-shisha-pipe
2016/09/24 17:30
『Daily Mail』『The SUN』など各メディアは「心臓に問題があるとしてトッテナム戦を欠場したオランダ代表DFパトリック・ファン・アーンホルトは、水タバコの影響を受けていた可能性が示唆されている」と報じた。
先週末に行われたトッテナム戦キックオフの30分前、ファン・アーンホルトは突然試合への出場を自粛するよう通告された。
それはFAの専門医からの連絡であり、その数日前に行われたテストによって心臓に問題がある可能性が示唆されたからであった。
その後彼は自身に健康の問題はないと明かし、水曜日に行われたEFLカップのQPR戦には出場している。
しかし、この問題はこれでは終わらなかった。インターネット上にファン・アーンホルトが水タバコ(シーシャ)を吸っている画像が流れたのだ。
シーシャは主に中東地域で盛んな水タバコだ。フレーバー付きのタバコの葉を熱し、ガラス管を通して煙を吸うものだ。
紙巻たばこと比較して吸引時間が非常に長く、体内に取り込む煙の量も多い。調査によれば、紙巻たばこ200本分の有害物質が含まれるとも言われている。
ニコチンやタール、ヒ素、鉛、一酸化炭素などの含有量も多いため、ファン・アーンホルトの心臓にはこれらの影響があったのではないかということだ。
当然違法ではないが、もし吸引の事実が判明した場合は、デイヴィッド・モイーズ監督が何らかの対処を行う可能性もあると考えられる。
| 固定リンク
「たばこの害」カテゴリの記事
- 犬が亡くなりやすくなる3つのNG行為(2018.04.22)
- 中国由来よりも恐ろしいPM2.5の発生源はタバコだった(2018.04.22)
- 子どもの誤飲、たばこが最多 3年連続、厚労省調査(2018.04.15)
- たばこ、聴力落ちるリスクも ニコチンが内耳に影響か(2018.04.09)
- 正恩氏、夫人から「禁煙して」 韓国特使団と会食の席で(2018.04.09)
最近のコメント