« 喫煙で遺伝子変異年150個=肺がんリスク上昇、5千人分析 | トップページ | 和歌山駅、市駅、お城 たばこダメ »

[お口からはじめる全身の健康](2)酒・たばこ、歯茎を損なう

[お口からはじめる全身の健康](2)酒・たばこ、歯茎を損なう

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20161107-OYTET50068/

2016年11月15日

大阪大学歯学研究科長・歯学部長 天野敦雄さん

 口の健康を守るためには、しっかりと歯を磨き、定期的に歯医者に行くことが大事です。日本人は米国人に比べると、口がきれいかどうかをあまり気にしていないようです。米国人と日本人のどちらが歯を大事にしているかを調べたデータによると、米国人の歯への年間投資は3万6000円なのに対し、日本人は6000円でした。

 かつて歯医者は、虫歯など病気の治療に行くところでした。でも今は違います。病気を予防するために行くところになりました。

 近年、口の健康が寿命や健康に大きく関係していることがわかってきました。

 私たちの口の健康を脅かしているのが歯周病です。

 歯周病は、

歯垢

しこう

に含まれる細菌によって歯茎に炎症が起きる病気です。歯を支える土台の「歯槽骨」が溶け、やがて歯が抜けます。

 歯周病菌は、他人の唾液がついた食べ物を食べたり、飲み物を回し飲みしたりしてうつります。ペットからうつることもあります。

 健康な時、菌の病原性と我々の歯茎の抵抗力のバランスがとれています。それが不健康になると、歯周病菌の病原性が高まります。すると、バランスが崩れて歯周病になるのです。

 実は、歯周病菌がうつるのは18歳以降です。理由はわかりませんが、子供の口には歯周病菌はいません。

 ただ、何らかの理由で18歳以降に歯周病菌がうつっても、実際に歯周病になるのは大体、中年からです。

 感染してから歯周病が発症するまでの間は、未病の状態です。年齢を重ねて、歯磨きをすると歯茎から血が出ることがあります。そんな人は歯医者に行ってクリーニングしてください。そうすると、出血が止まり、健康な口になります。

 歯周病は全身の健康に影響を及ぼします。歯周病菌は、口の中で血が出ているところから血管の中に入り、血流に乗って全身を駆けめぐります。今では、アルツハイマー病や心臓病、糖尿病、がん、骨粗しょう症、関節リウマチなどの病気に関係することがわかってきました。歯科には定期的にかからないとダメです。間隔をあけても、半年に1回は行ってください。3か月に1回がベストです。

 歯周病はサイレントディジーズ(静かなる病気)と呼ばれます。痛みなど自覚症状がないため、気づかぬうちに進行するからです。このため、未病の状態でのケアが大事。歯科にかかるとともに歯ブラシ、歯磨き剤、歯間ブラシ、デンタルフロスなども使ってください。

 歯磨きで一番大事なのは、小刻みに歯をこすって、歯と歯の間に毛先を入れることです。

 全身が健康であることも歯茎の健康に大事です。歯茎の抵抗力が落ちると、歯周病にもなりやすいからです。歯茎は年齢とともにだんだん弱ります。もともと遺伝的に歯茎が弱い人もいます。最後に生活習慣も大切です。寝不足や偏った食生活、運動不足、お酒の飲み過ぎは避けてください。たばこは歯茎に悪影響を及ぼします。ストレスも体に悪いのでさけましょう。

  ◇あまの・あつお  1958年生まれ。84年、大阪大歯学部卒。2000年から大阪大歯学研究科教授。15年から現職。

|

« 喫煙で遺伝子変異年150個=肺がんリスク上昇、5千人分析 | トップページ | 和歌山駅、市駅、お城 たばこダメ »

たばこの害」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [お口からはじめる全身の健康](2)酒・たばこ、歯茎を損なう:

« 喫煙で遺伝子変異年150個=肺がんリスク上昇、5千人分析 | トップページ | 和歌山駅、市駅、お城 たばこダメ »