九州の52病院 全面禁煙61% 全国を21ポイント下回る 「国立」など調査
九州の52病院 全面禁煙61% 全国を21ポイント下回る 「国立」など調査
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/medical/article/320094
2017年04月07日 14時11分
九州7県の国立大付属病院や国立病院機構の病院など52病院で、敷地内を全面禁煙としているのは32病院(61・5%)にとどまり、全国平均(82・5%)を大きく下回っていることが九州管区行政評価局の調査で分かった。
国は2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止の強化策として、病院は「敷地内禁煙」とする方針。同評価局は全面禁煙していない病院に対し、改善を求めた。
調査は国立大付属病院のほか国立病院機構、地域医療機能推進機構、労働者健康安全機構の3独立行政法人の病院が対象。2月1日時点の対応をまとめた。県立や市町村立、民間病院は含まれていない。
敷地内を全面禁煙としているのは国立大付属病院が9病院のうち8病院(88・9%)、国立病院機構が26病院のうち12病院(46・2%)-など。特に同機構の病院で全国に比べて九州での対応の遅れが目立つ。
また敷地内に喫煙所がある20病院のうち9病院を調べたところ、いずれもたばこの煙の拡散を防ぐ構造になっていなかった。出入り口と売店やレストランが近く、煙が流れ込む可能性がある喫煙所もあった。
=2017/04/04付 西日本新聞朝刊=
| 固定リンク
「たばこ対策」カテゴリの記事
- 「喫煙率」14.8% 厚労省2022年の調査 2003年以降で最も低く(2024.09.09)
- 山下公園など公園2700カ所、禁煙化 横浜市が条例改正案提出へ(2024.09.02)
- 喫煙率14.8%、過去最低 国民健康・栄養調査(2024.09.02)
- 横浜市立公園 市民意見で「全面禁煙を望む」が最多(2024.08.26)
- カナダ、無煙たばこの販売制限 若者の乱用懸念(2024.08.26)
最近のコメント