« 【健康長寿・禁煙(6)】健康計画成果!喫煙率最も低い「滋賀」 | トップページ | 【健康長寿・禁煙(4)】店内の受動喫煙防ぐ 来店者数影響なし »

兵庫県の受動喫煙防止条例で心疾患低減に効果

兵庫県の受動喫煙防止条例で心疾患低減に効果

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2018111502000172.html

2018年11月15日

 兵庫県が二〇一三年に受動喫煙防止条例を施行した後、神戸市で急性心筋梗塞などの患者発生数が10%以上減少していたことが、県立尼崎総合医療センターと県健康増進課の研究で分かった。条例と疾病の発生状況との関係を解明した研究は、日本では初めて。東京五輪を前に、受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が七月に成立したばかりだが、東京都や千葉市ではより厳しい条例が成立している。今回の研究成果は「脱たばこ社会」の流れを加速させそうだ。 (石井紀代美、片山夏子)

|

« 【健康長寿・禁煙(6)】健康計画成果!喫煙率最も低い「滋賀」 | トップページ | 【健康長寿・禁煙(4)】店内の受動喫煙防ぐ 来店者数影響なし »

たばこ対策」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 兵庫県の受動喫煙防止条例で心疾患低減に効果:

« 【健康長寿・禁煙(6)】健康計画成果!喫煙率最も低い「滋賀」 | トップページ | 【健康長寿・禁煙(4)】店内の受動喫煙防ぐ 来店者数影響なし »