« 受動喫煙条例、大阪府で成立 飲食店規制、国より厳しく | トップページ | 受動喫煙の「標識」を初披露 20年4月以降、飲食店の入口などに表示義務付け 厚労省 »

国より規制厳格化=受動喫煙防止条例が成立-大阪府議会

国より規制厳格化=受動喫煙防止条例が成立-大阪府議会

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031501170&g=pol

2019年03月15日18時01分

 国の改正健康増進法より厳しい規制を盛り込んだ大阪府の受動喫煙防止条例が15日、府議会本会議で全会一致で可決され、成立した。喫煙できる飲食店を国の基準より厳しい客席面積30平方メートル以下とすることが柱。罰則も設け、健康・長寿をテーマとする2025年国際博覧会(万博)までに全面施行する。

 喫煙を認める飲食店の客席面積について、改正法は「100平方メートル以下」と定めているが、条例は「30平方メートル以下」に設定。小規模店舗も規制対象に加える。これにより府内飲食店のほぼ半数が対象となる見通しだ。

 30平方メートルを超える飲食店は喫煙専用室を設置できるが、専用室内での飲食はできない。従業員を雇う店舗は広さに関係なく店内を原則禁煙とするよう努力義務を課す。

 条例は19年7月ごろから段階的に施行し、25年4月の全面施行を目指す。全面施行されると、違反した喫煙者や店舗には5万円以下の過料が科される。

|

« 受動喫煙条例、大阪府で成立 飲食店規制、国より厳しく | トップページ | 受動喫煙の「標識」を初披露 20年4月以降、飲食店の入口などに表示義務付け 厚労省 »

受動喫煙対策」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国より規制厳格化=受動喫煙防止条例が成立-大阪府議会:

« 受動喫煙条例、大阪府で成立 飲食店規制、国より厳しく | トップページ | 受動喫煙の「標識」を初披露 20年4月以降、飲食店の入口などに表示義務付け 厚労省 »