店内禁煙が進む外食業界。なぜワタミは400店舗で「喫煙専用ルーム」の設置を決めたのか
店内禁煙が進む外食業界。なぜワタミは400店舗で「喫煙専用ルーム」の設置を決めたのか
https://www.inshokuten.com/foodist/article/5678/
2020年02月28日
居酒屋のお客様は、お酒を飲みながらたばこを吸う愛煙家のお客様と、たばこの煙が苦手という方とが昔からいらっしゃいました。そのため、『和民』ではまだ受動喫煙問題が叫ばれていない頃から、店舗の立地に応じて喫煙席と禁煙席を分けてきました。また、2004年に『坐・和民』を出店し始めた時期からは、標準的にエアカーテンを設置して、同じフロア内でも喫煙席から禁煙席に煙が流れないよう工夫もしてきました 。詳しくはリンク先へ
| 固定リンク
「受動喫煙対策」カテゴリの記事
- 路上喫煙減る? 4日から実験 札幌・大通公園 簡易型施設を設置(2023.12.04)
- 札幌市の観光地・大通公園での喫煙実験に「異議あり」 日本禁煙学会(2023.11.20)
- 山下公園など市内5公園が「禁煙」に 受動喫煙対策の試行(2023.10.16)
- 東浦町、庁舎敷地に「あえての」喫煙所 「促すのではなく、受動喫煙防止」(2023.10.16)
- 「受動喫煙防止条例」制定を盛岡市に要望 盛岡市医師会とNPO法人 岩手県(2023.09.25)
最近のコメント