コロナ禍のストレス増加で喫煙量18%増、受動喫煙34%増 国立がんセンター調査
コロナ禍のストレス増加で喫煙量18%増、受動喫煙34%増 国立がんセンター調査
https://www.shijyukukai.jp/2021/06/19904
2021/06/02
5月31日は世界保健機関(WHO)が定めた「世界禁煙デー」だ。国立がん研究センターは31日、新型コロナウイルスの感染拡大のによる外出自粛や在宅勤務の影響についての調査結果を発表した。喫煙者でたばこを吸う量が増えた人が18・0%、たばこを吸う同居人からの受動喫煙が増えた人が33・7%だった。詳しくはリンク先へ
| 固定リンク
「受動喫煙」カテゴリの記事
- タイでは受動喫煙が深刻な問題(2024.08.19)
- 子どもの受動喫煙を防ぐには 副流煙の影響大 子どものいる場所では吸わないで(2024.07.08)
- 「タバコを吸ってきた人のにおいでイライラする」非喫煙者の従業員からうったえ、経営者はどうすればいい?(2024.04.22)
- 受動喫煙肺がん特有の遺伝子変異 たばこを吸う人とは異なる型(2024.04.22)
- たばこの煙が生理機能に悪影響を与える仕組み、岡山大が解明(2024.03.18)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- COVID-19による入院、大麻使用は危険因子(2024.07.22)
- 【新型コロナ】喫煙や肥満が新型コロナの重症化リスクを65~81%上昇 肥満対策や禁煙の保健指導は新型コロナ対策としても有用(2023.11.06)
- 新型コロナの後遺症は「健康的な生活スタイル」により減少 心理的・社会的なストレスも影響(2023.02.20)
- 【新型コロナ】加熱式タバコでも感染と重症化のリスクは上昇 燃焼式タバコと併用するとさらに危険(2023.02.20)
- 田辺三菱がコロナワクチンで承認取得のカナダ子会社を清算(2023.02.20)
最近のコメント