« タイ新政権、大麻非犯罪化の見直しを検討する理由は | トップページ | 若者の大麻使用 誤った情報で拡大 奈良県警が元使用者の少年にインタビュー »

関関同立の新入生に意識調査、薬物を「入手可能」4割…うち9割が「ネットで探せば見つかる」

関関同立の新入生に意識調査、薬物を「入手可能」4割…うち9割が「ネットで探せば見つかる」

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/379_2_r_20231105_1699151732011250

11/05

背景には、X(旧ツイッター)などのSNSが、薬物に接する<入り口>になっている実情がある。昨春、関西、関西学院、同志社、立命館の4大学が新入生を対象に実施した意識調査によると、約4割が「(薬物が)入手可能」とし、そのうちの約9割が「SNSやインターネットで探せば見つかる」と回答した。関西大学生生活支援グループは「危機感が年々薄れているようだ。SNSを介して薬物を入手しないよう、啓発・教育する必要がある」と警戒感を強める。詳しくはリンク先へ

 

|

« タイ新政権、大麻非犯罪化の見直しを検討する理由は | トップページ | 若者の大麻使用 誤った情報で拡大 奈良県警が元使用者の少年にインタビュー »

危険ドラッグ」カテゴリの記事